申請の流れ
申請の流れ
お電話かメールで相談のご予約をお願いいたします
※外出が難しい方には出張相談も承っております
初回相談(30分)無料で実施中!
当センター相談ルーム、お客様のご自宅、またはお客様ご指定の場所にてご相談を承ります。
面談にて、必要事項(発病から初診日、現在に至るまでの病歴、年金の納付状況等)を確認させていただきます。その後、料金や手続等のご説明をさせていただきます。
※遠方の方の場合は、交通費のご負担をいただくことがあります。
※相談表を印刷して記入し当日お持ちいただくと対応がスムーズです。
ご了解・ご納得いただいた場合に委任契約の締結となり、着手金をお支払いただきます。
当センターにて、申請に向けて作業に入ります。必要添付書類をそろえて、裁定請求書を提出いたします。
必要に応じて、年金事務所等との折衝もおこないます。
障害年金の決定には、裁定請求書の提出から約3~4か月ほどかかります。
※ケースによっては、もう少しお時間がかかる場合もあります。
※請求をして不支給になった場合や決定された等級に不服がある場合、60日以内に「審査請求」という不服申し立てができます。